地上デジタル放送について

地デ時LIFE

 

B-CASカード

B-CASカードとは

「B-CASカード」とは、地上デジタル放送 / BSデジタル放送 / 110度CSデジタル放送を視聴したり、録画したりするときに必要で、有料放送の視聴等に利用されているICカード(クレジットカードの大きさ)。購入したデジタルテレビ受信機1台に1枚同梱されています。放送番組の著作権を保護、データ放送の双方向サービスなどで利用されています。B-CASカードには、コピー制御用の信号が加えられ、その信号を信号を有効に機能させることができます。 一部の地上デジタル専用受信機では、B-CASカード(特別内蔵用カード)があらかじめ装着(内蔵)されています。 B-CASカードには、地上デジタル放送 / BSデジタル放送 / 110度CSデジタル放送の3波共用受信機用の「赤カード」と地上デジタル専用受信機用の地上デジタル放送だけに対応した「青カード」があります。 使用するパソコンによって、添付されるカードの色が異なります。

B-CASカードについてのQ&A

株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズのQAから一部引用。詳しくはhttp://www.b-cas.co.jp/index1.htmへ
  • B-CASカードには種別があるんですか?

  • BS・110度CS・地上デジタル共用受信機に対応している「赤カード」。 地上デジタル専用受信機に対応している「青カード」。 ケーブルテレビ用セットトップボックスに対応している「橙(オレンジ)カード」があります。 これらのB-CASカードは種類が異なりますので、必ずお持ちの受信機にあわせたカードの使用をお願いします。 ※一部の地上デジタル専用受信機では、B-CASカードがあらかじめ装着(内蔵)されています。このカードのID番号は「0000-57**- 」です。

  • B-CASカード番号とは何ですか?

  • B-CASカード番号とは、B-CASカードの裏面に印字されている20桁の番号のことです。B-CASカード番号は、リモコンを使ってテレビ画面に表示することもできます。B-CASカードのユーザー登録やB-CASカードに関するお問合せ、有料放送の申し込みなどの際に必要となりますので、B-CASカード番号を取扱説明書等に控えておくと便利です。

  • B-CASカードはどうやって使用するのですか?

  • デジタル放送受信機(もしくはケーブルテレビ専用セットトップボックス)にB-CASカードを挿入するスロット(挿入口)がありますので、このスロットに挿入してご使用ください。 ※一部の地上デジタル専用受信機では、B-CASカードがあらかじめ装着(内蔵)されています。このカードのID番号は「0000-57**- 」です。

  • B-CASカードを受信機に挿入しないとテレビを見ることが出来ないのですか?

  • S・110度CSデジタル放送の有料民間放送を(契約して)視聴するためには、B-CASカードが必要となります。また、NHKやBS・地上デジタル無料民間放送でも、2004年4月から放送番組の著作権保護のためにB-CASカードを利用しており、これらの放送を視聴するためにもB-CASカードが必要となっています。そのため、必ずB-CASカードをデジタル放送受信機(もしくはケーブルテレビ用セットトップボックス)に挿入してください。

  • B-CASカード番号をテレビの画面で確認することは出来ますか?

  • BSデジタル放送の受信を利用してB-CASカード番号を確認する事が出来ます。 (但し、BSデジタル放送の運用状態によっては利用できないことがあります) 【BSデジタル放送の「ヘルプチャンネル」を利用する方法】 ①BSデジタル放送を選び、リモコンの「チャンネル番号入力(注:メーカーによって表記が異なる場合があります)」ボタンを押してください。 ②リモコンの数字ボタンで「7」、「0」、「7」を順番に押してください。 【NHKのBSデジタル放送を利用する方法】 ①NHKのBSデジタルのチャンネル(101、102、103のいずれか)に合わせてください。 ②リモコンの「青」ボタンを長押ししてください。 ③テレビ画面に、ご使用中のB-CASカードの番号が表示されます。 ※受信機に搭載されている機能を使ってB-CASカード番号をテレビ画面に表示することもできます。メーカーによってリモコンの操作方法が異なりますので、受信機(ケーブルテレビ用セットトップボックスも同様)の取扱説明書等でご確認ください。

  • B-CASカードはデジタル放送受信機を購入した人のものではないのですか?

  • B-CASカードは、セキュリティ管理などの必要性から、B-CAS社が所有権を保持し、お客様に貸与しているものです。詳しくは「B-CASカード使用許諾契約約款」をご参照ください。
「B-CAS」
に関連するツイート
Twitter

スカパーは専用のアンテナが無くてもスマホだけで契約できるので是非🥹(要B-CAS番号) 下記サイトが分かりやすかったです!(回し者ではありませんw) 🔵スカパー!スマホのみで契約できる?登録に必要なものを詳しく解説! scentents.jp/skyperfectv-sm… #ディーンフジオカ #DEANFUJIOKA #REBIRTHDAY x.com/tvasahi_cs/sta…

CSテレ朝チャンネル@tvasahi_cs

返信先: 録画方法やその他お困りのことがありましたらチャットオペレーターからのご案内も可能です👩‍💻

お上は早く車に免許証スロットインを義務化しなさいよ。B-CASカードが通ったんならこっちも出来るハズでしょ、アレとちがってこっちは人命かかってんのよ! x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

カード詐欺??が大流行り B -CASカード ETCカード マイナンバーカード

受信料契約者のみが見られるようになるか、NHKの一般企業化を果たせば、NHK党みたいなこんな政党不要になる。 とっととやればいい。それで政界からいなくなってもらうのが最も早い スクランブル放送化にはB-CAS全交換等が必要ではあるものの、契約義務を外すだけなら簡単。その後はNHKが考えれば良い

『緊急取調室』大好きで楽しみにしてたのにB-CASの不具合で30分しか録画できてない😭ネット環境ないからTVerも見れない。スマホで見るか、来週の再放送まで待つか…

check

2018/11/29 更新